建築家

建築家

o+h展 「⽣きた全体―A Living Whole」TOTOギャラリー・間

o+hは、若手と括られる建築家の中でも群を抜いて多くの作品を公共・民間、大小問わずに生み出している。今回のTOTOの展覧会の名前にもなっている「生きた全体」という言葉は、20世紀前半のイギリスの詩人T.S.エリオットによる「生きた...
建築家

魚谷繁礼展 「都市を編む」TOTOギャラリー・間

京都を中心に活動されている魚谷繁礼さんの展示。京都の町家の建築・街区の数多くのリサーチ、また、その緻密なリサーチを元にした多くの建築の展示が展開されている。魚谷さんの話にもあったが、リサーチは必ず建築に結びつくわけではない。しかし、長い間...
建築

SUEP.展「Harvest in Architecture 自然を受け入れるかたち」 TOTOギャラリー・間

6/8よりTOTOギャラリー・間でSUEP.展「Harvest in Architecture 自然を受け入れるかたち」が始まりました。SUEP.は末光弘和氏と末光陽子氏が共同主宰する事務所で、東京と福岡を拠点に活動しています。Desig...
旅行

photo_葛西臨海公園

建築家

香山壽夫ドローイング展

外苑前にある建築家会館大ホールで開催されている『香山壽夫ドローイング展』。10/15に始まったこの展示会は、10/24まで開かれている。短い会期の展示会は気づいたら終わってしまっていることが多いので、気を付けたい。ここで展示されているドロ...
建築家

SANAA展「環境と建築」 ギャラリー・間

10/22からTOTOギャラリー•間ではじまったSANAA展「環境と建築」。本来ならば去年の5月にスタートしていたはずの展示会であったが、コロナによる影響もあり、1年越しの開催となった。ギャラリー・間でのSANAA展は今回で2回目となり、...
建築

現代のパンテオン 紀尾井清堂

東京の中心部、赤坂見附から少し北に行ったところにその建物は建っている。意外と事務所からも近かった。都心の一等地にありながらも、用途は未定という贅沢な使われ方である。ただ縄文について考えて欲しいという条件のもと建てられたこの建築は、まさに、...
建築家

Architecture of The Earth アンサンブルスタジオ展 @ギャラリー・間

アンサンブル・スタジオはスペイン人の アントン・ガルシア゠アブリルとデボラ・メサによって設立された職能横断型のチーム。プロジェクトは、小さいものから公園のような巨大なものまで多岐にわたる。 展示では、実験によって作られたモッ...
旅行

「UNIQLO TOKYO」 設計:H&deM

今年の6月に「UNIQLO TOKYO」が新しくオープンした。デザインアーキテクトとしてH&deMが設計に携わっているということで、建築界隈でも大きな話題になっていた建築作品である。設計者であるH&deMがユニクロの店舗を手掛けることは初...
読書

原っぱと遊園地

緊急事態宣言は解除されたが、どうしても不自由な日常はなかなか変わらない。オンライン上で仕事をする生活に移っていくのかもしれないが、まだそれを支える設備が追い付いていないなと思う。そう思う一番の要因が図書館なわけで中々に苦しい。もうそろそろ図書館は使うことが出来てもいいんじゃないかとは思うけれど、それもいまだに叶っていない。あの図書館にいれば、幾らでも読みたい本に気軽にたどり着ける日に早く戻ってほしいと切に思う。
読書

谷尻さん「CHANGE」を読んで。

谷尻さんの「CHANGE」は、建築の専門書でありながらも、建築を学んでいない人にとっても大変読みやすくなっている。それも、建築のアイデアの本質的なところに触れながらも、身近にある事象をかいつまみながら進むことが、読みやすさの大元かもしれない。
旅行

『石の美術館』設計:隈研吾

那須にある隈さん設計の「石の美術館」を訪れた。本当はもう一つの馬頭広重美術館も行きたかったのだが時間なく行くことは叶わなかった。今回のように、旅行を企画していると北関東には、数えきれないほどの見てみたい建築があることに気づく。他の地域だとこれほど、集まっているところはない気がする。
建築家

New Nature/御手洗龍展 @プリズミックギャラリー

南青山にあるプリズミックギャラリーで開かれている『New Nature/御手洗龍展-新しい幾何学でつくられる小さな生態系としての建築』。御手洗さんが伊東事務所を独立してから取り組んできたいくつかのプロジェクトの模型とボードによる展示。ほかにも、みらいの図書館でやろうとしていた取り組みを展示会場で実践したり、土から模型を作った御手洗さんの仮想プロジェクトのようなものはクライアントに左右されずに理想の建築像のようなものを体現しているように思う。
建築家

スイス建築の表現手法 クリスト&ガンテンバイン展@代官山ヒルサイドテラス

出典: 代官山のヒルサイドテラスF棟で行われていたスイスの建築家クリスト&ガンテンバインの展示会の会期に行ってきました。クリスト&ガンテンバインは日本での知名度は高くはないですが、2016年にはスイス国立博物館、バーゼル州立美術館を...
建築

アルヴァ・アアルト 内省する空間

三田・田町にある日本建築学会建築博物館ギャラリーにてアルヴァ・アアルトの展示会が開催されています。アアルトの生誕120周年を記念に開催されており、東京ステーションギャラリーで開かれている「アルヴァ・アアルト もうひとつの自然」のサテライト的な位置付けです。自分自身も少しですが関わらさせていただきました。
建築家

アルヴァ・アアルトという建築家

フィンランドに生まれ、20世紀を代表する建築家であり、家具を手掛けるなど幅広く活躍したアルヴァ・アアルト。日本でも北欧の家具は人気を博しており、そう遠い存在ではない。そんなアアルトは今年で生誕120周年を迎え、日本でも大規模な巡回展が行われている。この機会に建築家アルヴァ・アアルトについて整理し、それを共有するためにこの記事をまとめる。
建築家

RCRアーキテクツ展|夢のジオグラフィー@TOTOギャラリー・間

ギャラ間で催される2018年度最後の展覧会は2017年にプリツカー賞も受賞し、日本でも奈良県で活動をしているRCRアーキテクツ。彼らの詳しい活動はこの記事にまとめてあるのでよかったら読んでみてください。
建築

田根剛展|未来の記憶 Archaeology of the future@TOTOギャラリー・間

時間があったので、TOTOギャラリーで開催されてる田根さんの展示会に立ち寄りました。東京オペラシティーアートギャラリーでも同時開催されています。TOTOがSearch&Reserchと題し設計のプロセスを展示しているのに対し、オペ...
建築家

「藤村龍至展 ちのかたち」@TOTOギャラリー・間

ずっと行きたいと思ってたTOTOギャラリーで開催されている建築家であり東京藝術大学で教鞭も取られている藤村龍至さんの展示会に行くことができました。(本当は講演会も行くつもりだったのですが行けませんでした。。) 乃木坂にあるTOTOギ...